クレーンで持ち上げられた木材が、次々に組み上げられてゆきました。

無事上棟!
今日、SE構法の住宅の上棟作業が行われました。大工さん4人、鳶さん2人、クレーンさん、監督さん、総勢8人が、緊張感を持ちながらも、テキパキと作業を進めてくれました。
昨日まで基礎しかなかったところに、一気に家の形があらわれ、感慨深いです。
皆様、ありがとうございました!
関連記事

工事監理の過程
2017.07.03
地鎮祭と挨拶回り
週末に地鎮祭が執り行われました。工事の安全とご家族の繁栄を祈願しました。&...

工事監理の過程
2017.07.18
解体工事は丁寧に
解体工事では、振動や騒音・埃など、近隣の方々にご迷惑をかけがち。丁寧に行う...

工事監理の過程
2017.08.29
基礎の配筋検査
現場監理の中でも特に重要な検査。コンクリートを打つ前に、基礎の鉄筋が設計通...