東京でつながるくらしの場というシンポジウムに参加してきました。

講師の3名はパワフル!
「超節電生活」をされている稲垣えみ子さん、世田谷トラストまちづくりの角屋ゆずさん、R65不動産の山本遼さん。
それぞれの活動は人との繋がりに満ちていて、愛を感じました。
稲垣えみ子さんの原動力は「寂しさ」、山本遼さんも「自分が高齢になったときに自分らしく暮らしたいから」、との言葉に、勇気をもらいました。
関連記事

建築とイベント
2016.07.20
トワル・ド・ジュイ展へ
西洋更紗の展覧会へ行ってきました。田園風景や花や生き物をモチーフにしたカラ...

建築とイベント
2016.12.27
耐震の診断と改修
木造住宅の耐震診断と改修を行うには、講習を受ける必要があります。丸2日、み...

建築とイベント
2017.12.21
甲子園会館と竹中大工道具館
木の建築賞の3次選考に合わせて、名建築を見てきました。 ...