HOUSE VISION という展覧会へ行ってきました。12棟の展示ハウスを体感できるので、楽しい!

腕を磨いてゆきたい!
この展覧会は、家のあり方を考えながら未来を具体化してみる試み。
リアルなプリントや、動く巨大な窓など、最先端技術を間近で見ることができました。共有空間を最大化した賃貸住宅や1階をコミュニティースペースとして開放した家、都市と農村の2拠点居住の構想など、人との繋がりが楽しそうな提案も見られました。
そして何よりも、建物それぞれが魅力的。ほーっ!わぉ!など、つい声がでてしまいます(笑)。私も腕を磨いていきたいと、建築への思いをあらたにしました。
関連記事

建築とイベント
2016.12.27
耐震の診断と改修
木造住宅の耐震診断と改修を行うには、講習を受ける必要があります。丸2日、み...

建築とイベント
2016.07.20
トワル・ド・ジュイ展へ
西洋更紗の展覧会へ行ってきました。田園風景や花や生き物をモチーフにしたカラ...

建築とイベント
2016.06.10
住宅医を目指す
中古住宅のリフォームをする際に、家の隅々まで劣化の状況をチェックして、現況...

